↑中本製麺付近写真↑
九州・長崎県特産品
五島うどんの産直・通販
五島うどん本舗
株式会社中本製麺
代表取締役 中本 茂
〒857-4602
長崎県南松浦郡
新上五島町曽根郷
1202-1
TEL0959-55-2409
FAX0959-55-2530
こんにちは!WEBショップ担当の中本と申します。九州は、長崎県五島列島新上五島町で五島手延うどんを作り続けております。不慣れなネットショップ更新ですが一生懸命に情報の発信にも努めます。
店長日記はこちら >>
九州最西端、長崎県五島列島・新上五島町にて、厳選した原料に愛情をたっぷりこめて「五島手延うどん」を製造・販売しております。何よりも『美味しく、安心して安全に食べられる』五島うどんをお届けいたします。
私ども『五島うどん本舗』は、伝統製法をもとに、「五島伝統の味」、「ふるさとの味」を大切にしています。先祖代々家族のために心を込めて作られてきた「五島うどん」ということを忘れずに作り続けたいと思います。『美味しく、安心して食べられる』。これが基本です。厳選した小麦粉と島内産天然塩(海水からの自然塩)、島内産椿油100%を使い、2日間かけてじっくりと作り込みました。きめ細かな麺肌からは滑らかな口当たりとシコシコした食感があり、一味も二味も違った美味しさです。長崎県五島列島周辺などで漁獲される、新鮮な飛魚(あご)を、とれたてのまま炭火で焼いて天日に干し、数日乾燥したものが『焼きあご』です。五島うどんには、欠かせないダシとして古くから親しまれています。また、飛魚ダシの上品な味わいは、五島うどんに使うだけでなく、お吸い物やお雑煮の味付け、煮物などの隠し味としても大変重宝します。是非一度お試しください。
私ども株式会社中本製麺は、五島うどん伝統製法を継承しながら、「五島伝統の味」、「ふるさとの味」を大切にしています。『美味しく、安心して食べられる』を第一に、五島うどん、五島特産品つくりに邁進いたします。関東地区や関西地区の皆様の街にも「九州物産展」「長崎の物産展」などへの出展でお伺いしております。また、サービス向上を図るため、平成28年3月1日より中本製麺所や中本海産、合同会社五島うどん本舗は、株式会社中本製麺になります。お客様をはじめ、流通各社の皆様の倍旧のご支援とご鞭撻をお願い申し上げます。株式会社中本製麺代表取締役 中本 茂